kasei_sanのブログ

かせいさんのIT系のおぼえがきです。胡乱の方はnoteとtwitterへ

pryとそのプラグイン色々メモ

pry-rails

pryをrailsで使うためのgem

pryと、pry-railsの使いそうなコマンド

  • help : 使い方が出てくるから読め
  • cdls : オブジェクトを行き来できる
    • tab補完してくれるよ!
    • ls -m : メソッドだけ表示
    • ls --grep : 絞りこみ
  • #{command}; : 戻り値をechoしない
  • . #{command} : ターミナルコマンド実行
    • #{} によ式展開も可能
    • shell-mode : シェルモード
  • edit #{target} : 対象が実装されている部分をエディタで開く
  • reload! : railsをリロード
  • show-model, show-models : モデルの定義を表示
  • show-roots --grep ...

deivid-rodriguez/pry-byebug

コード中に binding.pry と入れてブレークポイントを設定

  • サーバ起動中だけでなく、テスト実行中にも中断できるので便利

コマンド

  • break : ブレークポイントをセットか編集する
  • breakpoints : 定義されたブレークポイントのリストを表示
  • continue : プログラム実行をコンティニューする。そして、Pryセッションを終了させる。
  • finish : 現在のスタックフレームが終わるまで実行する
  • next : 現在のスタックフレーム内の次の列を実行する
  • step : 次の行かメソッドの内をステップ実行する

pry/pry-stack_explorer

Gemfile

group :development, :test do # テスト実行中に、binding.pry を入れたい
  gem 'pry-rails'
  gem 'pry-byebug'
  gem 'pry-stack_explorer'
end

参考